「どんな検診を受けたらいいか分からない…。」という方は、下記の質問に答えて検診する際の参考にしてみてください。
※あくまで参考例ですので、心配な方は直接医師にご相談ください。
診察費用
検査費用(マンモグラフィ+超音波検査)
*結果により、生検が必要と判断されれば追加料金が発生します
診察費用検査費用(マンモグラフィ)・・・・市民乳がん検診*超音波検査の追加した場合・・・市民乳がん検診+オプション超音波検査
3割負担
初診料+問診・診察+マンモグラフィ+超音波検査→結果説明
初診料+問診・診察+超音波検査→結果説明
精密検査① 再診料+細胞診→後日結果説明
精密検査② 再診料+針生検+処方→後日結果説明
乳房に対するレントゲン検査です。圧迫板で乳房を押さえ平たく引き伸ばした状態で撮影する検査です。左右それぞれを縦横2方向から撮影します。痛みに関しては個人差がありますが、圧迫時間は短く通常では我慢できる程度の痛みです。心配な方はご相談ください。
超音波を乳房に押し当て、乳房内を詳しく調べる検査です。また痛みもなく放射線も使用しないため20歳代の女性や妊婦や授乳中に有効です。マンモグラフィと超音波検査のどちらかしか発見できない乳がんもあるため、当院では併用を勧めています。
良性、悪性疾患の鑑別や、乳房内の病巣の広がり、リンパ節や遠隔転移の有無を調べるための検査です。近くの提携病院での検査となります。
乳房のしこりや分泌物などが、どのような病気によるものかを判断するための検査で、細胞や組織を直接採取します。強い痛みを伴う場合は局所麻酔を行い、超音波でしこりを確認しながら、直接しこりに針を刺します。針を刺した部分い血腫ができることがありますが、自然に吸収され消失します。検査は外来で行います。
小さな手術で組織を採取する方法です。診断がつきにくい場合に多くの組織が必要になる場合に行います。
当日受付も可能ですが、予約が優先となります。どんなことでもお気軽にご相談ください。
〒810-0004
福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目6-12 八千代ビルYA55 4F
お問い合わせ・来院予約:092-406-5323
COPYRIGHT ふかみ乳腺クリニック. ALL RIGHT RESERVED.